お問い合わせ
万博記念公園(大阪府吹田市)は、1970年日本万国博覧会(大阪万博)の跡地に整備された公園であり、2025年大阪・関西万博(EXPO2025)の会場ではございません。
■ お問い合わせについて
私ども万博記念公園では、2025年大阪・関西万博に関するご質問対応・ご案内は行っておりません。(運営組織が異なりますため)
2025年大阪・関西万博に関する情報・お問い合わせは、下記の方法でご確認ください。
・当ホームページ右側のリンクバナー「EXPO2025」から公式情報サイトへ移動
・「大阪・関西万博」「2025 万博 夢洲」などのキーワードで検索し、正しいお問い合わせ先をご確認ください
皆さまにおかれましてはご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
■お問合せの前に「よくあるご質問」をご確認ください。
■公園全般に関する電話でのお問い合わせ
電話番号 |
※ご注意 おかけ間違いが多くなっております。 |
時間 | 9時30分から17時まで |
定休日 |
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は直後の平日)/年末年始 |
ナビダイヤルをご利用いただけない場合、以下の電話番号へお願いいたします。
【電話番号】06-6877-7387
※こちらは万博記念公園のお問い合わせ先です。「2025年大阪・関西万博」のお問い合わせ先ではございませんのでご注意ください。
※こちらの窓口では、太陽の塔に関するお問い合わせは受け付けておりません。
■公園内での忘れ物に関するお問い合わせ
当公園での忘れ物など遺失物に関するお問い合わせは、
「万博警備センター 電話:06-6877-3370」へお願いいたします。
公園内での拾得物は万博警備センターに集約・管理されることとなっておりますため、
お手数ではございますが、上記万博警備センターにお電話にてご連絡をいただきますようお願いいたします。
お名前・連絡先などとともに、遺失物の詳細状態の確認や発見されました場合の確認等のため、連絡につきましては電話にて行わせていただいております。
なお、国立民族学博物館、大阪日本民芸館、エキスポシティ内の各施設(ららぽーと・ニフレル・オオサカホイール・他)、市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)等、各施設における忘れ物の照会につきましては、各施設へお問い合わせをお願いいたします。
■公園全般に関するメールフォームでのお問い合わせ
※こちらは万博記念公園のお問い合わせ先です。「2025年大阪・関西万博」のお問い合わせ先ではございませんのでご注意ください。
※こちらの窓口では、太陽の塔に関するお問い合わせは受け付けておりません。
■太陽の塔の予約や入館に関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
電話番号 |
0570-01-1970 電話番号をお確かめのうえご利用ください。 ※ガイダンス案内により「太陽の塔の予約に関するお問い合わせ」のインフォメーションにおつなぎします。 |
時間 | 10時から17時 |
休館日 | 太陽の塔オフィシャルサイトにてご確認ください。 |
ナビダイヤルをご利用いただけない場合、以下の電話番号へお願いいたします。
【電話番号】06-6155-5601
※こちらは万博記念公園のお問い合わせ先です。「2025年大阪・関西万博」のお問い合わせ先ではございませんのでご注意ください。
■バーベキュー場「b-base」に関するお問い合わせ
■その他運動施設など各施設(太陽の塔除く)利用に関するお問い合わせ
各施設のページに記載の電話番号へお電話ください。
■日本万国博覧会デジタルアーカイブに関するお問い合わせ
参考:EXPOCITYに関するお問い合わせ
【電話番号】06-6170-5590
【時間】10時から18時まで
詳しくは、EXPOCITYホームページをご覧ください。
参考:国立民族学博物館に関するお問い合わせ
参考:大阪日本民芸館に関するお問い合わせ
詳しくは、大阪日本民芸館ホームページをご確認ください。
参考:Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)に関するお問い合わせ
詳しくは、Panasonic Stadium Suitaホームページをご確認ください。
参考:迎賓館に関するお問い合わせ
詳しくは、迎賓館ホームページをご確認ください。