自然観察学習館 moricara イベント情報
年間行事案内
「DIVE」プログラム
いつもより少し深く、万博の森に飛び込んでみよう。
ちょっと特別な体験をとおして、多様な自然の楽しみ方や新しい発見に出会えるプログラムです。
「TOUCH」プログラム
おさんぽ気分で身近な自然とふれ合ってみよう。
気軽に参加できる、季節を楽しむ定期開催プログラムです。
森のクラフト工房 藍の葉っぱのたたき染め<当日受付>
藍染に使われる「タデアイ」の生葉を使った たたき染めで作品を作ろう。
時間内で随時受付します。1作品あたりの制作時間は30分程度~です。
日程 | 2023年8月20日(日)~9月30日(土)の 土日祝日 ※雨天決行 |
時間 | 10:00~12:00、13:00~15:00 |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 | 1作品100円~ ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要です ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 | 材料がなくなり次第終了 |
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
■お申し込み方法・お問い合わせ先
自然観察学習にて当日受付
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00~16:00
休館日:水曜日
森の自由工作<要事前申込>
moricaraボランティア「指導リーダーの会」の方々と一緒に、園内で採れた自然素材を使って、自由な発想で工作を楽しもう。
日程 |
2023年9月24日(日) ※雨天中止 |
時間 | 13:30〜15:00 ※15分前より学習館内カウンターにて参加費お支払い |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 |
1作品300円 ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 | 先着20作品 ※要事前申込 |
当日は開始時間15分前より、学習館内カウンターにて受付いたします。
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
■お申し込み方法・お問い合わせ先
9月1日(金)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付
※定員になり次第終了
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00~16:00
休館日:水曜日
秋の野草観察会<要事前申込>
moricaraボランティア「指導リーダーの会」の方々と一緒に、植物観察を楽しもう。
日程 |
2023年9月24日(日) ※雨天中止 |
時間 | 13:30~15:00 ※15分前より学習館内カウンターにて参加費お支払い |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 | 小学生以上1名300円 ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 |
先着30名 ※要事前申込 |
当日は開始時間15分前より、学習館内カウンターにて受付いたします。
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
■お申し込み方法・お問い合わせ先
9月1日(金)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付
※定員になり次第終了
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00〜16:00
休館日:水曜日
森のクラフト工房 コキアのほうき作り<要事前申込>
ホウキギともよばれる「コキア」を使って、魔法使いのほうきを作ろう。
花の丘で見頃を迎えるコキアとあわせてお楽しみください。
日程 | 2023年10月7日(土)、8日(日)、 9日(月・祝)、14日(土)、15日(日)、 28日(土) ※雨天決行 |
時間 | 11:00~12:00 |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 |
1作品 1,000円 ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 | 各日先着8作品、計48作品 ※要事前申込 |
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
■お申し込み方法・お問い合わせ先
9月25日(月)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付
※定員になり次第終了
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00~16:00
休館日:水曜日(10月・11月は無休)
秋の昆虫観察会<要事前申込>
moricaraボランティア「指導リーダーの会」の方々と一緒に、昆虫観察を楽しもう。
日程 |
2023年10月8日(日) ※雨天中止 |
時間 | 13:30〜15:00 ※15分前より学習館内カウンターにて参加費お支払い |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 | 小学生以上1名 300円 ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 |
先着60名 ※要事前申込 |
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
■お申し込み方法・お問い合わせ先
10月1日(日)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付
※定員になり次第終了
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00~16:00
休館日:水曜日(10月・11月は無休)
森の自由工作<要事前申込>
moricaraボランティア「指導リーダーの会」の方々と一緒に、園内で採れた自然素材を使って、自由な発想で工作を楽しもう。
日程 |
2023年10月14日(土)、29日(日) ※雨天中止 |
時間 | 13:30〜15:00 ※15分前より学習館内カウンターにて参加費お支払い |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 |
1作品 300円 ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 |
先着20作品 ※要事前申込 |
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります
■お申し込み方法・お問い合わせ先
10月1日(日)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付
※定員になり次第終了
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00~16:00
休館日:水曜日(10月・11月は無休)
秋の実・種子の観察会<要事前申込>
moricaraボランティア「指導リーダーの会」の方々と一緒に、植物観察を楽しもう。
日程 |
2023年10月29日(日) ※雨天中止 |
時間 | 13:30~15:00 ※15分前より学習館内カウンターにて参加費お支払い |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 |
小学生以上1名 300円 |
対象 | どなたでも |
定員 |
先着30名 ※要事前申込 |
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
■お申し込み方法・お問い合わせ先
10月1日(日)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付
※定員になり次第終了
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00〜16:00
休館日:水曜日(10月・11月は無休)
めざせ森の博士! チャレンジラリー
園内立入規制の影響により、一部コースに実施いただけない箇所が発生しております。
来園者の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
立入規制対象区域の最新情報はこちらからご確認ください。
下のコースの中から希望のコースを選び、クイズに答えてね!
<団体(10名以上)でのチャレンジラリーご利用について>
1.問題用紙は複写してお使いいただくか、HPでダウンロードしてお使いください。
2.答え合わせは、解答用紙をお渡ししますので団体の方で行ってください。
3.全問正解の場合の「森の博士の認定証シール」については、団体参加以外を対象とさせていただいておりますのでご了承ください。
チャレンジラリー春・夏版(4月~8月)
チャレンジラリー秋・冬版(9月~12月)
子ども団体のための体験メニュー
自然観察学習館 moricaraでは、自然のおもしろさや大切さを知っていただくために体験メニューを用意しています。
■施設紹介
■団体利用
■ニュースレター
■万博記念公園の四季
■問い合わせ先
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10時から16時
休館日:水曜日