駐車場情報
東駐車場
【空き状況の表示に関する注意点】 吹田スタジアムでの催行に伴う公園駐車場の予約運用について
更新日時 | 更新 |
状態 | ![]() |
収納台数 | 合計998台(内、障害者専用 12台・バス専用 10台)※自動二輪専用約30台 |
ご利用料金 | 料金詳細はこちら |
南駐車場
【空き状況の表示に関する注意点】 吹田スタジアムでの催行に伴う公園駐車場の予約運用について
更新日時 | 更新 |
状態 | ![]() |
収納台数 | 合計 1,218台(内、障害者専用 15台・バス専用 8台)※自動二輪専用約50台 |
ご利用料金 | 料金詳細はこちら |
中央駐車場
【空き状況の表示に関する注意点】 吹田スタジアムでの催行に伴う公園駐車場の予約運用について
更新日時 | 更新 |
状態 | ![]() |
収納台数 | 合計 971台(内、障害者用 11台・バス 50台) |
ご利用料金 | 料金詳細はこちら |
西駐車場
【空き状況の表示に関する注意点】 吹田スタジアムでの催行に伴う公園駐車場の予約運用について
更新日時 | 更新 |
状態 | ![]() |
収納台数 | 合計 691台(内、障害者専用 12台) |
ご利用料金 | 料金詳細はこちら |
日本庭園前駐車場
【空き状況の表示に関する注意点】 吹田スタジアムでの催行に伴う公園駐車場の予約運用について
更新日時 | 更新 |
状態 | ![]() |
収納台数 | 合計 612台(内、障害者専用 8台・バス専用 34台)※自動二輪専用45台 |
ご利用料金 | 料金詳細はこちら |
以下の駐車場はEXPOCITYが運営する駐車場です。
当ホームページでは、原則、以下の駐車場の混雑状況に関しては土日祝のみ更新します。
平日の駐車場混雑状況や、最新の情報など、詳細はEXPOCITYのホームページをご参照ください。
EXPOCITY
更新日時 | 更新 |
状態 |
![]() |
込み具合 | 当ホームページでは土日祝のみ混雑状況を更新します。 |
収納台数 | 4070台my |
ご利用料金 | 料金詳細はこちら |
補足情報
※ 4月、5月は、平日でも混雑が予想されます。なるべく公共交通機関をご利用ください。
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
利用期間
中央 |
無休 |
日本庭園前 |
1月2日から12月27日まで |
東 西 南 |
1月2日から12月28日まで |
※営業期間は、イベント開催等により変更される場合があります。
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
定休日
日本庭園前 東 |
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は直後の平日) ※4月1日~5月2日まで・10月・11月は無休 |
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
利用時間
※利用時間は、イベント開催等により延長される場合があります。
※イベントやスポーツの試合が終了した後は出庫が集中するため、出庫ゲートが大変混雑し、出庫にかなりの時間を要しますのでご了承ください。なお、混雑緩和のため各駐車場に設置している事前精算機をご利用ください。
※精算後は、すみやかに出庫してください。(通常約30分程度を目安に)イベント等により設定時間は異なりますが、再精算が発生する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
ご利用料金
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
一部のナビゲーションアプリ(Google Map等)によるルート検索をしますと、実際には走行できない不適切なルート案内が表示され、迎賓館ゲートからのアクセスを案内されることがありますが、迎賓館ゲートからのルートは一般の車両は通行できません。
実際の交通情報や規制に従って中央・日本庭園前・東・南・西の各駐車場をご利用ください。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
アクセス(東駐車場)
主要地点 |
中国自動車道 中国吹田出口 |
名神高速道路・近畿自動車道 吹田出口 |
千里インターチェンジ |
ルート |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒大阪中央環状線・池田方面 ⇒進歩橋経由 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
大阪中央環状線 ・池田方面 ⇒進歩橋経由 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
距離 | 約5.0km | 約4.7km | 約5.5km |
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
アクセス(南駐車場)
主要地点 |
中国自動車道 中国吹田出口 |
名神高速道路・近畿自動車道 吹田出口 |
千里インターチェンジ |
ルート |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
大阪中央環状線 ・池田方面(側道) ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
距離 | 約1.2km | 約1.0km | 約4.8km |
J1などの試合当日、南駐車場をご利用されるお客様は通常時と南駐車場への入口が異なります。通常の出入口は出口専用となり、入ることはできません。
詳しくは、ガンバ大阪ホームページをご覧ください。
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
アクセス(中央駐車場)
主要地点 |
中国自動車道 中国吹田出口 |
名神高速道路・近畿自動車道 吹田出口 |
千里インターチェンジ |
ルート |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
大阪中央環状線 ・池田方面(側道) ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
距離 | 約2.3km | 約2.0km | 約6.0km |
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
アクセス(西駐車場)
主要地点 |
中国自動車道 中国吹田出口 |
名神高速道路・近畿自動車道 吹田出口 |
千里インターチェンジ |
ルート |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒大阪中央環状線・池田方面 ⇒進歩橋経由 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
大阪中央環状線 ・池田方面 ⇒進歩橋経由 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
大阪中央環状線 ・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒万博外周道路・公園南口方面 |
距離 | 約2.6km | 約2.8km | 約3.3km |
利用期間
定休日
利用時間
ご利用料金
アクセスに関するご注意(万博記念公園各駐車場へのナビゲーションの設定についてお願い)
アクセス(東駐車場)
アクセス(南駐車場)
アクセス(中央駐車場)
アクセス(西駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
アクセス(日本庭園前駐車場)
主要地点 |
中国自動車道 中国吹田出口 |
名神高速道路・近畿自動車道 吹田出口 |
千里インターチェンジ |
ルート |
大阪中央環状線・堺方面 ⇒調和橋経由 ⇒大阪中央環状線・池田方面 ⇒進歩橋経由 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
大阪中央環状線・池田方面 ⇒進歩橋経由 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
大阪中央環状線・堺方面 ⇒万博外周道路・阪大病院方面 |
距離 | 約4.8km | 約4.6km | 約5.4km |