万博記念公園の見ごろの花

  1. トップ
  2. 見ごろの花一覧
  3. サザンカ

サザンカ

開花情報

2023年3月8日(水)現在の開花状況をお知らせします。

サザンカ

見ごろ

サザンカも引き続き見ごろ。満開となる品種も増えて、たくさんの種類が楽しめます。

つばきの森 2023年3月8日(水)撮影

■御美衣(おみごろも)

sazanka_omigoromo_230308_01

sazanka_omigoromo_230308_02


花マップ

sazanka_map


花の紹介

場所 自然文化園 森の舞台北側、つばきの森 / 日本庭園 園内一円
花期 10月中旬~2月下旬

花の少ない季節、道端に咲いたこの花の赤や白がひときわ鮮やかに映ります。
花の形がよく似たツバキとの見分け方は、サザンカが花びら一枚一枚ばらばらに散るのに対し、ツバキの方は花全体がそのまま形を崩さずに落ちるので区別がつきます。
花の一輪一輪もきれいですが、花びらの地面に散り敷いた様子もすこぶる美しく、そういう目でこの冬、この花を楽しまれてはいかがでしょう。

公園イベント情報

スポーツイベント情報

万博記念公園Instagram
フォトコンテスト一次審査通過作品

Instagramに「#万博記念公園 」「#ばんぴくコンテスト」のハッシュタグをつけて投稿された
皆さまの投稿画像から、運営事務局の一次審査を通過したものを表示しています。

Loading...
もっと見る
  • 公園ライブ映像 太陽の塔をリアルタイムで!
  • 太陽の塔オフィシャルサイト
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_facebook_minibaner
  • banpaku_YouTube_minibaner++
  • SDGs  万博記念公園の取組み
  • 「なにわ男子」よりコメントをいただきました!
  • インスタフォトコン入賞ギャラリー
  • 「あじさいの俳句」入選句
  • フォトスポット
  • 2025万博 大阪・関西へ
  • 「太陽の塔内部再生」事業
  • 太陽の塔内部公開記念イベント DREAMS COME TRUE Special Live|2018年3月18日(日曜日)万博記念公園太陽の広場|写真掲載中!
  • 大阪万博50周年記念展覧会
  • 車いすをご利用の方・お子様連れの方へ
  • 万博記念公園運動施設の使用受付について
  • 専用使用施設の優先受付について
  • 野外コンサートの優先受付について
  • 日本万国博覧会記念公園基金への寄附金の募集について
  • 日本万国博覧会記念基金|公益財団法人関西・大阪21世紀協会
  • 令和四年度 万博記念公園における来場者アンケート調査結果
  • 年間スケジュール
  • 大阪府
  • 大阪ミュージアム

ページトップへ戻る