紅葉情報:2022年更新終了
紅葉情報
2022年12月7日(水)現在の紅葉状況をお知らせします。
紅葉まつりも終了し、園内の紅葉も終わりを迎えようとしています。
夏の花八景や太陽の広場のメタセコイア、紅葉渓のフウなどはまだもう少し楽しめそうです。
日本庭園 洲浜周辺 12月7日(水)撮影
夏の花八景 12月7日(水)撮影
紅葉渓 12月7日(水)撮影
日本庭園 心字池 12月1日(木)撮影
日本庭園 木漏れ日の滝 12月1日(木)撮影
もみの池 12月1日(木)撮影
にれの池 12月1日(木)撮影
自然観察学習館 12月1日(木)撮影
もみじの滝 12月1日(木)撮影
日本庭園 汎庵 11月22日(火)撮影
日本庭園 深山の泉 11月22日(火)撮影
日本庭園 西大路 11月22日(火)撮影
日本庭園 万里庵 11月9日(水)撮影
紅葉アルバム・過去の紅葉情報
紅葉マップ
紅葉の紹介
場所 | 日本庭園 滝付近など/自然文化園 紅葉渓、もみじの滝、西大路など 他園内一円 |
時期 | 10月下旬~12月中旬 |
日本庭園、自然文化園あわせて約20種、1万本の樹木が紅葉します。
モミジ(イロハモミジ、ヤマモミジ)をはじめ、プラタナス、ラクウショウ、イチョウ、トウカエデなど、数多くの紅葉木が日々刻々と赤や黄色に変化していく美しい秋を満喫してみませんか。