フジバカマ
開花情報
2025年10月16日(木)現在の開花状況をお知らせします。
西洋フジバカマ | 見ごろ |
フジバカマ | 見ごろ |
万葉の里では、フジバカマが見ごろを迎えています。アゲラタムのような風貌のセイヨウフジバカマ、に桃色や白色のフジバカマなど今年はいくつかの品種をお楽しみいただけます。
万葉の里 2025年10月16日(木)撮影
フジバカマ
万葉の里 2025年10月9日(木)撮影
西洋フジバカマ
フジバカマ
万葉の里 2025年10月3日(金)撮影
西洋フジバカマ
フジバカマ
万葉の里 2025年9月26日(金)撮影
西洋フジバカマ
フジバカマ
花アルバム・過去の開花情報
花マップ
花の紹介
場所 | 万葉の里 |
花期 | 8月~9月 |
原産地は中国で薬草として使用されるため日本に持ち込まれたと言われています。万葉集にも登場します。
秋の七草のひとつで、筒状の花弁を袴に見立て、花の色と合わせて”藤袴”と呼ばれています。