moricara Upcycle Day!(要事前申込・当日分あり)
お手持ちのTシャツやバッグなどの布製品に、万博の森オリジナルの生きものモチーフをレイアウトして、その場でプリント。世界にひとつだけの作品にUpcycle(アップサイクル)しよう。
シートの中に隠れている生きものモチーフを“発掘”する作業に大人も子どももわくわく!
無地のトートバッグを購入し、制作することもできます。
★Upcycle(アップサイクル)とは?
古くなったり、捨ててしまうものに手を加え、よりよいものへ生まれ変わらせること。「クリエイティブ・リユース(創造的再利用)」とも呼ばれ、ものを長く大事に使うことにつながります。
日程 |
2024年11月3日(月祝)、24日(月振) |
時間 |
【午前の部】10:30~12:00 【午後の部】13:30~15:00 |
場所 | 自然観察学習館 moricara |
料金 | モチーフ1枚150円 トートバッグ1枚800円 ※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要 |
対象 | どなたでも |
定員 | 各回10作品程度 ※事前申込受付/当日受付 |
受付 | 10月11日(土)10:00から自然観察学習館まで電話もしくは来館にて事前受付 当日受付あり ※定員になり次第終了 |
講師 | デザイン工房SYOW 大元氏 |
※プリント可能な素材は【綿、ポリエステル】のみとなります。上記以外の素材は、熱により変質してしまう可能性があるためお断りさせていただきます。また、素材表示がないものについて、熱により変質してしまった場合の保証はいたしかねますのでご了承ください。
極端に厚みのあるものや、毛足の長いものは熱圧着できないためお断りさせていただきます。
■お問い合わせ先
自然観察学習館 moricara
電話:06-6877-6923
時間:10:00〜16:00
休館日:水曜日(10月・11月は無休)
※年末年始(12月27日~1月4日)、 他臨時休館あり