コスモス・コキアフェスタ
今年も花の丘が秋の草花に彩られます。約15万本の色とりどりのコスモスとともに約3,600株のコキアの紅葉をお楽しみください。ほかにもピンクのミューレンベルギアなど秋の草花たちをぜひご覧ください。
日程 | 2025年10月4日(土)~ 11月3日(月・祝) ※期間中無休 |
時間 | 9:30~17:00(最終入園16:30) |
場所 | 自然文化園 花の丘 |
料金 |
無料 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円、小中学生80円)が必要 |
※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。
2022年10月撮影
コスモス・コキア植栽図2025
花の丘への行き方
コスモス・コキアフェスタ関連イベント
プロフォトグラファーによる写真撮影会
秋の草花が見ごろを迎える花の丘でフォトグラファーによる撮影会を開催!
家族と恋人と友だちと、プロの撮影が体験できます。撮影データは3カットプレゼント。
日程 | 10月11日(土)、12日(日) ※雨天中止 |
時間 | ①10:00~12:40 ②13:30~15:15 |
料金 |
2,500円(撮影データ3カット)
■オプションでお渡しカット数の変更可能 |
定員 | 各日17組程度 |
受付 |
事前予約制
■予約申込フォームは |
撮影カメラマン
今日の思い出をドリンクにしよう!【Snap Drink】
特別な体験の思い出や大切な人との思い出をお持ち帰りいただけます。
その日、その場所だけの特別なドリンクをオリジナルグッズとして販売。自分だけのオリジナルグッズを作りませんか。
日程 | 10月25日(土)、26日(日)、 11月1日(土)、2日(日) ※雨天中止 |
時間 | 13:00~15:30 (所要時間:1缶5分程度) 時間内随時受付 ※混雑状況によりお待ちいただく場合がございます |
料金 | 1缶 600円 |
受付 | 当日受付 |
『ハーブを育てて食べよう!!』ワークショップ
エコポットにキッチンハーブを育てて、ご自宅で摘みたてのハーブを楽しみましょう♪
ローズマリー、ミント、イタリアンパセリなど活用しやすく、育てやすい品種から選んでいただきます。
育て始めるには、秋がおすすめです。植え方や育て方など、レクチャーいたしますので、初めての方でも、お子様も気軽にご参加ください。
■ハーブ苗やハーブティー、スパイスティーなどの販売も同時開催。
日程 | 10月19日(日) ※雨天中止 |
時間 |
10:00~15:00 |
料金 | 2,000円より ※ハーブ苗、エコポット(15×19センチサイズ~)、土、レジメ代込 |
受付 | 当日受付 |
■お問い合わせ
ハーブ教室 herva(ハーヴァ)
Instagram(DM):@herva_akiko
秋を楽しむリアルボタニカルのアクセサリー作りワークショップ
大人気!植物アクセサリー作家に教わるリアルボタニカルのアクセサリー作り。
実りの秋に、万博の草花を使って大人の草遊びを楽しみましょう。アクセサリーは少しずつドライになっていく風情を楽しめます。
お子様のご参加も大歓迎!
※小学校4年生以下は保護者の方同伴でのご参加をお願いいたします。
日程 | 11月1日(土) ※雨天中止 |
時間 | 10:30~12:00(受付11:30まで) 13:30~16:00(受付15:30まで) ※所要時間30~60分程度 |
料金 | 500円より |
定員 | 同時実施最大20名程度 ※混雑状況によりお待ちいただく場合がございます |
受付 | 当日受付 |
「植物アクセサリーSantier (サンティエ)」Instagramはこちら
ゆびまるこのパステルアート『色とりどりのコスモスとコキアを描こう』
芸術の秋!秋の草花満開の花の丘で、指をつかってくるくると描くパステルアート。子どももおとなも自由な心で楽しむワークショップです。
日程 | 11月2日(日) ※雨天中止 |
時間 | 10:00~15:00 時間内随時受付 ※混雑状況によりお待ちいただく場合がございます |
料金 | 500円より |
受付 | 当日受付 |
■お問い合わせ
ゆびまるこ
電話:080-3787-7345
薪窯ピッツァ・カフェ NORTH GARDEN(ノースガーデン)では
コスモス・コキアフェスタ限定スイーツを販売
平和のバラ園隣の「薪窯ピッツァ・カフェ NORTH GARDEN(ノースガーデン)」では、期間限定でスペシャルスイーツを販売!
縁結びの「おいり」のせ初秋のコスモス畑をイメージしたスペシャルスイーツ。
花の丘を楽しんだ帰り道にぜひお立ち寄りください。
◆淡色 コスモスソフトクリーム
テイクアウト: 680円(税込)
店内: 750円(税込)
販売期間:10月4日(土)〜 24日(金)
お花の紹介
センセーションミックス
最もポピュラーな品種の一つ。
ピンク、白、濃紅色の大きな花を咲かせます。
今年のコスモスは全部で約15万本。白やキバナコスモスなどカラフルに丘一面を彩ります。
コキア
丘一面に広がる約3,600株のコキア。
緑色のふわふわモフモフが徐々に紅葉し10月頃には真っ赤に色づきます。
ミューレンベルギア カピラリス(ピンクミューリー)
きめの細かいスモークにようなピンク色のふわふわ花穂が
一面を覆います。
見ごろは11月頃まで。
※ミューレンベルギア内は立入禁止です。
一部、立ち入り可能な撮影スポットを設けておりますので、写真撮影はそちらでお楽しみください。
撮影スポットについては、現地案内看板をご確認ください。
万博記念公園には自然がいっぱい!
万博の緑地を守りはぐくむ管理者のコラムを不定期で発信していきます。
花とみどりの仕掛け人
<今月のテーマ>コキア
花の丘へは、森のトレイン・パークタクシーが便利です
※一部ルートを変更する場合があります。雨天時等、運休する場合があります。
■森のトレイン
運行日 | 9月:毎日運行 ※ただし、火曜日・水曜日は運休(祝日の場合は運行) 10月:毎日運行 |
時間 | 9:50~16:25(中央口発の最終便出発時刻) |
料金 | 350円(3歳以上) |
運行ルート |
中央口⇒お祭り広場⇒だんご坂・北口前⇒西大路広場⇒ソラード前⇒中央口 |
※花の丘へは「西大路広場」下車、徒歩1~2分です。
■パークタクシー花の丘直行便
運行日 | 10月:10月1日~10月3日を除き、毎日運行 |
時間 | 9:30~16:30まで電話(080-8506-8636)で 送迎受付ています。 |
料金 | 350円(3歳以上) |
運行ルート | 中央口~花の丘間を直行で運行します。 |
お願い:カメラでの撮影につきまして
公園内を撮影される方は周囲の安全に十分ご配慮ください。
撮影の際には、三脚等の固定器具を使用しての長時間の場所の占有や通路を塞ぐなど、他のお客様の迷惑・危険となるような行為等のないようお願いいたします。
お願い:ミューレンベルギア内立入禁止つきまして
ミューレンベルギア内は立入禁止です。
一部、立ち入り可能な撮影スポットを設けておりますので、写真撮影はそちらでお楽しみください。
撮影スポットについては、現地案内看板をご確認ください。
お願い:公園内での動植物採取は禁止です
公園内での動植物採取(草花を摘んだり木の枝を折ったりする行為も含みます)は禁止しております。
また、動植物採取の道具(釣り具、網類、水槽、虫かご、ショベル等)の園内での使用はご遠慮ください。
会場マップ
便利な各種パンフレット
会場案内地図や、季節ごとの開花情報など、沢山のパンフレットがございます。