万博記念公園はイベントがいっぱい!

  1. トップ
  2. イベント一覧
  3. いろどりの万博記念公園 ~秋発見のクイズラリー~

いろどりの万博記念公園 ~秋発見のクイズラリー~

いろどりの万博記念公園 ~秋発見のクイズ ラリー~

万博記念公園の自然観察学習館を中心とした西エリアをめぐりながら楽しむクイズラリーを開催します。紅葉やどんぐりなど秋ならではの自然を感じつつ、公園散策をお楽しみください。クイズを解きながら、アスレチック施設やカフェなど、これまで気づかなかった魅力も発見できます。

日程

2025年10月3日(金)~ 11月30日(日)

時間

10:00~16:00

場所

自然文化園内 自然観察学習館を中心とした西エリア

料金

参加無料

※別途自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円、小中学生80円)が必要

対象

どなたでも

参加賞

クイズにご参加いただくと参加賞をプレゼントいたします。無くなり次第終了となります。

参加方法

下記受付場所でクイズラリーの冊子を受け取り、クイズに挑戦しましょう。

クイズはどのラリーポイントからスタートしてもOKです!

 

【受付場所】

自然観察学習館moricara / 万博BEAST / ボウケンノモリ / 「LIVING PARK」&カフェ「WEST」

※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。

いろどりの万博記念公園 ~秋発見のクイズ ラリー~ MAP

ラリーポイント

Q1:自然観察学習館 moricara

然観察学習館 moricara

世界の国々からたくさんの人々が集まった日本万国博覧会の会場が 、約40年の月日を経て、園内では数多くの野鳥や昆虫が生息する緑豊かな公園になりました。
自然観察学習館 moricaraでは、 自然のおもしろさや大切さを知っていただくため、 わかりやすく自然を紹介する展示、 自然に直接ふれていただく実習活動(観察、工作)など、 より親しみのある自然解説を行っています。

【景品交換時間】16:00まで

「自然観察学習館 moricara」の詳細はこちら

Q2:万博BEAST

万博 BEAST

高さ24mのタワーに挑戦! ぐらぐら揺れるロープや橋を渡りきった先に待つのは最高の達成感 。
勇気を出して一歩を踏み出せば、 自分が冒険アトラクションの主人公になれるよ!

【景品交換時間】16:30まで

「万博BEAST」の詳細はこちら

「万博BEAST」Instagramはこちら

 

Q3:ボウケンノモリ

アスレチックデビューにぴったりの冒険の森へようこそ!安全器具なしで遊べるので、小さなお子様も気軽にチャレンジできます。森の木々をわたり、最後は池の上を越える70mのターザンロープで気分爽快!家族みんなの最高の笑顔がここにあります。

【景品交換時間】16:00まで

「ボウケンノモリ」の詳細はこちら

「ボウケンノモリ」Instagramはこちら

 

Q4:「LIVING PARK」& カフェ「WEST」

紅葉スポットである西大路のプラタナス並木道を下った先にあるピンクの看板が目印の「WEST」では、ピクニックフード、素材にこだわったジェラート、家族・友人同士でシェアできるメニューを揃えております。巷で話題の果汁・果肉たっぷりのいちごミルクは満足度間違いなしのドリンクです!

【景品交換時間】16:30まで

「LIVING PARK」& カフェ「WEST」の詳細はこちら

「LIVING PARK」& カフェ「WEST」Instagramはこちら

 

Q5:西大路             Q6:わくわく池の冒険ひろば

Q7:もみじの滝           Q8:紅葉渓(もみじだに)

 

 

■お問い合わせ先

万博記念公園コールセンター
電話:0570-01-1970
時間:9:30~17:00


便利な各種パンフレット

会場案内地図や、季節ごとの開花情報など、沢山のパンフレットがございます。

各種パンフレットダウンロードはこちら


アクセス

電車でお越しの方

アクセスの詳細はこちら

車でお越しの方

駐車場へのアクセスはこちら

公園イベント情報

スポーツイベント情報

万博記念公園 Instagramフォトコンテスト
一次審査通過作品

Instagramに「#万博記念公園」「#ばんぴくコンテスト」の
ハッシュタグをつけて投稿された皆さまの投稿画像から、
運営事務局の一次審査を通過したものを表示しています。

Loading...
もっと見る
  • デジタルマップ
  • 電子チケットバナー
  • 2025万博 大阪・関西へ
  • 公園ライブ映像 太陽の塔をリアルタイムで!
  • 太陽の塔オフィシャルサイト
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_x_minibaner
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_facebook_minibaner
  • banpaku_YouTube_minibaner++
  • SDGs  万博記念公園の取組み
  • 「なにわ男子」よりコメントをいただきました!
  • 「あじさいの俳句」入選句
  • instaコンテスト2025バナー_960_300
  • インスタフォトコン入賞ギャラリー
  • フォトスポット
  • 「太陽の塔内部再生」事業
  • 太陽の塔内部公開記念イベント DREAMS COME TRUE Special Live|2018年3月18日(日曜日)万博記念公園太陽の広場|写真掲載中!
  • 大阪万博55周年記念フェスティバル「immersive Dive into Expo’1970」
  • 車いすをご利用の方・お子様連れの方へ
  • 万博記念公園運動施設の使用受付について
  • 専用使用施設の優先受付について
  • 野外コンサートの優先受付について
  • 日本万国博覧会記念公園基金への寄附金の募集について
  • 日本万国博覧会記念基金|公益財団法人関西・大阪21世紀協会
  • 令和六年度 万博記念公園における来場者アンケート調査結果
  • 年間スケジュール
  • 大阪府
  • 大阪ミュージアム
  • パークマップ

ページトップへ戻る