万博記念公園

  1. トップ
  2. ツバキ – 花アルバム・過去の開花情報 –

ツバキ – 花アルバム・過去の開花情報 –

2025年開花記録

つばきの森 2025年4月9日(水)撮影

蜀紅(しょっこう)・式部(しきぶ)・斑入崑崙黒(ふいりこんろんこく)・春の台(はるのうてな)・古都の香(ことのかおり)

tsubaki_syokko_250409


つばきの森 2025年4月2日(水)撮影

虞美人(ぐびじん)・三河ユリ椿(みかわゆりつばき)・奥侘(おくわび)・白錦魚葉椿(しろきんぎょばつばき)・七曜変化(ななようへんげ)・五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)

tsubaki_gubijin_250402


つばきの森 2025年3月26日(水)撮影

式部(しきぶ)・碁石(ごいし)・乙女椿(おとめつばき)・イカリ絞(いかりしぼり)・覆輪一休(ふくりんいっきゅう)・白逆さ富士(しろさかさふじ)

tsubaki_shikibu_250326


つばきの森 2025年3月11日(火)撮影

太郎冠者(たろうかじゃ)・数奇屋(すきや)・女護ヶ島(みょうがしま)

tsubaki_tarokaja_250311_02


つばきの森 2025年3月7日(金)撮影

七曜変化(ななようへんげ)・隠れ磯(かくれいそ)・柊葉椿(ひいらぎばつばき)・岩根絞(いわねしぼり)・宗偏侘助(そうへんわびすけ)・秋の山(あきのやま)・玉霞(たまがすみ)

tsubaki_nanayohenge_250307


つばきの森 2025年2月26日(水)撮影

明石潟(あかしがた)・天倫寺月光(てんりんじがっこう)・玉錨(たまいかり)・意宇の里(おうのさと)

tsubaki_akashigata_250226_01


つばきの森 2025年2月19日(水)撮影

虹玉(こうぎょく)・桃割れ(ももわれ)・天倫寺月光(てんりんじがっこう)・碁石(ごいし)・意宇の里(おうのさと)・白菊月(しろきくづき)・玉ありあけ(たまありあけ)

tsubaki_kogyoku_250219_01


つばきの森 2025年2月12日(水)撮影

意宇の里(おうのさと)・白侘助(しろわびすけ)・数奇屋(すきや)・紅侘助(べにわびすけ)

tsubaki_ounosato_250212


つばきの森 2025年2月5日(水)撮影

姫唐子(ひめからこ)・珠錨(たまいかり)・数奇屋(すきや)・天倫寺月光(てんりんじがっこう)

tsubaki_himekarako_250205


つばきの森 2025年1月28日(火)撮影

師人(もろひと)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_morohito_250128


つばきの森 2025年1月22日(水)撮影

紅侘助(べにわびすけ)・覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・白侘助(しろわびすけ)

tsubaki_beniwabisuke_250122


つばきの森 2025年1月15日(水)撮影

覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・桃割れ(ももわれ)・姫唐子(ひめからこ)・白侘助(しろわびすけ)

tsubaki_fukurinhinawabisuke_250115_01


つばきの森 2025年1月7日(火)撮影

姫唐子(ひめからこ)・覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・野の市(ののいち)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_himekarako_250107

公園イベント情報

スポーツイベント情報

万博記念公園 Instagramフォトコンテスト
一次審査通過作品

Instagramに「#万博記念公園」「#ばんぴくコンテスト」の
ハッシュタグをつけて投稿された皆さまの投稿画像から、
運営事務局の一次審査を通過したものを表示しています。

Loading...
もっと見る
  • デジタルマップ
  • 電子チケットバナー
  • 2025万博 大阪・関西へ
  • 公園ライブ映像 太陽の塔をリアルタイムで!
  • 太陽の塔オフィシャルサイト
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_x_minibaner
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_facebook_minibaner
  • banpaku_YouTube_minibaner++
  • SDGs  万博記念公園の取組み
  • 「なにわ男子」よりコメントをいただきました!
  • 「あじさいの俳句」入選句
  • instaコンテスト2025バナー_960_300
  • インスタフォトコン入賞ギャラリー
  • フォトスポット
  • 「太陽の塔内部再生」事業
  • 太陽の塔内部公開記念イベント DREAMS COME TRUE Special Live|2018年3月18日(日曜日)万博記念公園太陽の広場|写真掲載中!
  • 大阪万博55周年記念フェスティバル「immersive Dive into Expo’1970」
  • 車いすをご利用の方・お子様連れの方へ
  • 万博記念公園運動施設の使用受付について
  • 専用使用施設の優先受付について
  • 野外コンサートの優先受付について
  • 日本万国博覧会記念公園基金への寄附金の募集について
  • 日本万国博覧会記念基金|公益財団法人関西・大阪21世紀協会
  • 令和六年度 万博記念公園における来場者アンケート調査結果
  • 年間スケジュール
  • 大阪府
  • 大阪ミュージアム
  • パークマップ

ページトップへ戻る