紅葉情報
紅葉情報
2025年10月29日(水)現在の紅葉状況をお知らせします。

まだまだ園内は全体的には青々としていますが、自然観察学習館前のアメリカフウの一部が陽当たりの良い所は赤く色付いています。もみの池のメタセコイアも、よく見るとほんのり色付き、緑から黄色へと移行し始めています。
2025年10月29日(水)撮影
西大路


紅葉渓

もみの池


自然観察学習館前


万博記念公園には自然がいっぱい!
万博の緑地を守りはぐくむ管理者のコラムを不定期で発信しています。
花とみどりの仕掛け人
<テーマ>紅葉

紅葉アルバム・過去の紅葉情報
紅葉マップ

紅葉の紹介
| 場所 | 日本庭園 滝付近など/自然文化園 紅葉渓、もみじの滝、西大路など 他園内一円 |
| 時期 | 10月下旬~12月中旬 |
日本庭園、自然文化園あわせて約20種、1万本の樹木が紅葉します。
モミジ(イロハモミジ、ヤマモミジ)をはじめ、プラタナス、ラクウショウ、イチョウ、トウカエデなど、数多くの紅葉木が日々刻々と赤や黄色に変化していく美しい秋を満喫してみませんか。






































